どきどきingの旅行貯金
080508
訪問記録及びルートマップを開きましたらブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください
訪問日:2008.5/8 2008,5/11更新
新潟県&2006年本格的初局巡り
なんども机上訪問計画を繰返していた地区
三重県中心としていたが、欲張って奈良県・三重県・京都府・滋賀県の
3県1府 ≒140Km 5時間 30分の計画
途中 信楽高原鉄道の終点 信楽駅にも立寄ってみる
No 訪問順 局番号 訪問地or局名 区分 訪問時刻 都道府県 市町村     メモ
1 2563 45012 東山 9:00 奈良県 山辺郡 6 7
2 2564 45059 波多野 9:42 奈良県 山辺郡 7 7
3 2565 22808 花垣 簡易 9:58 三重県 伊賀市 10 31 上野市
4 2566 22084 古山 10:09 三重県 伊賀市 11 31 上野市
5 2567 22200 上野猪田 10:22 三重県 伊賀市 12 31 上野市
6 誤再訪 22230 上野大内 10:35 三重県 伊賀市 事前確認不足
7 2568 44240 京都高山 11:00 京都府 相楽郡 1 9
8 2569 44210 南山城 11:37 京都府 相楽郡 2 9
9 2570 22082 島ヶ原 12:00 三重県 伊賀市 13 31 阿山郡
10 2571 22145 上野岩倉 12:20 三重県 伊賀市 14 31 上野市
11 2572 22275 伊賀上野駅前 12:36 三重県 伊賀市 15 31 上野市
12 2573 22871 伊賀諏訪 簡易 12:52 三重県 伊賀市 16 31 上野市
13 2574 22089 丸柱 13:10 三重県 伊賀市 17 31 阿山郡
14 2575 46712 小川 簡易 13:29 滋賀県 甲賀市 6 21 甲賀郡
15 2576 46737 多羅尾 簡易 13:42 滋賀県 甲賀市 7 21 甲賀郡
16 2577 46050 朝宮 14:04 滋賀県 甲賀市 8 21 甲賀郡
17 2578 44754 湯船 簡易 14:21 京都府 相楽郡 3 9
18 2579 46019 信楽 14:46 滋賀県 甲賀市 9 21 甲賀郡
  41 終点 信楽駅 信楽高原鉄道:信楽〜貴生川  14.7Km      
19 2580 46126 雲井 15:20 滋賀県 甲賀市 10 21 甲賀郡
20 2581 46082 貴生川 15:41 滋賀県 甲賀市 11 21 甲賀郡
21 2582 46002 水口 15:57 滋賀県 甲賀市 12 21 東海道50番目の宿場
22 2583 46235 水口本町 16:00 滋賀県 甲賀市 13 21 甲賀郡
  31   道の駅・あいの土山             記念切符004112
  32   道の駅・関宿               記念切符001042
                       
予定した旧東海道水口宿まで、なんとかたどり着く
出発局から155Kmの移動距離,自宅発着 398Kmの長距離ドライブとなる
水口本町局訪問後,車ではあるが「水口宿」「土山宿」と「坂下宿」を経由して自宅へ
奈良県:2局,三重県:9局,京都府:3局,滋賀県:8局
夫々の地域の雰囲気と言葉の違いなどを楽しみながらの一日を終る
◆訪問の足跡へ 戻る(2008(H20)年 訪問記録一覧)