|
どきどきingの旅行貯金 |
|
090327 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
訪問記録及びルートマップを開きましたらブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください |
|
|
訪問日:2009,3/27 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2009,3/31更新 |
|
3年目の四国八十八箇所霊場参拝の前に |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
今年最初で最後となるかもしれない局巡り、訪問地域をあれこれ悩んだが |
|
|
|
|
|
鳴門市と板野郡及び徳島市と、第三番札所近くの板野局への再訪を計画した |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No |
訪問順 |
局番号 |
訪問地or局名 |
区分 |
※ |
訪問時刻 |
都道府県 |
市町村 |
|
|
メモ |
|
1 |
2637 |
62076 |
鳴門岡崎 |
|
◎ |
9:00 |
徳島県 |
鳴門市 |
9 |
19 |
|
|
2 |
2638 |
62180 |
鳴門里浦 |
|
風 |
9:22 |
徳島県 |
鳴門市 |
10 |
19 |
|
|
3 |
2639 |
62729 |
恵美寿 |
簡易 |
|
9:34 |
徳島県 |
鳴門市 |
11 |
19 |
|
|
4 |
2640 |
62721 |
矢倉 |
簡易 |
|
9:51 |
徳島県 |
鳴門市 |
12 |
19 |
|
|
5 |
2641 |
62732 |
喜来 |
簡易 |
|
10:05 |
徳島県 |
板野郡 |
10 |
16 |
|
|
6 |
2642 |
62134 |
松茂 |
|
風 |
10:27 |
徳島県 |
板野郡 |
11 |
16 |
|
|
7 |
2643 |
62718 |
長原 |
簡易 |
|
10:44 |
徳島県 |
板野郡 |
12 |
16 |
|
|
8 |
2644 |
62097 |
川内 |
|
◎ |
11:07 |
徳島県 |
徳島市 |
2 |
46 |
|
|
9 |
2645 |
62191 |
徳島久木 |
|
|
11:27 |
徳島県 |
徳島市 |
3 |
46 |
|
|
10 |
2646 |
62044 |
北島 |
|
風 |
12:07 |
徳島県 |
板野郡 |
13 |
16 |
|
|
11 |
2647 |
62205 |
北村 |
|
風 |
12:21 |
徳島県 |
板野郡 |
14 |
16 |
|
|
12 |
2648 |
62741 |
新喜来 |
簡易 |
|
12:39 |
徳島県 |
板野郡 |
15 |
16 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
深夜割引を目指して早朝3:45出発、お蔭で徳島鳴門北icまで10,450円が5,600円なり |
|
|
|
しかも最初の訪問局に開局前に到着出来、その後順調に訪問が進み |
|
|
|
|
|
|
徳島市街中心部まで足を延ばすか悩んだが、板野局訪問は必須であり、欲張らない事にした |
|
|
|
板野局で翌日3/28付け風景印を郵頼出来ないか訊ねたがやはり駄目であった |
|
|
|
|
雑談の中目に入った”四国八十八ヶ所の文化遺産”として、ご納経帳風の切手帳と特集切手 |
|
|
|
8,800円と高価であったがためらわず買求めてしまった |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
第一番札所で遅めの昼食を取り、のんびり三度目の霊場巡り |
|
|
|
|
|
|
道の駅 どなりに隣接する御所温泉観光ホテルでの日帰り入浴 |
|
|
|
|
|
|
入浴料は少々高いが貸しきり状態の一人占め、同レストランで |
|
|
|
|
|
|
夜桜を楽しみながら生中2杯でよい気持ちに、入浴料1000円+100円にレストラン2121円と |
|
|
|
更に車の中で夜食+αの贅沢 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆訪問の足跡へ |
◆戻る(2009(H21)年 訪問記録一覧) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|