どきどきingの旅行貯金
140328
訪問記録及びルートマップを開きましたらブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください
訪問日:2014-3/28〜4/9
四国八十八ヶ所霊場  2巡目も車遍路
2011年は郵便局巡りに四国東西南北端訪問と四国八十八ヶ所巡拝を33日間楽しんだ
出発から30日目にして八十八ヶ所霊場の参拝を終え、お礼参りとして再び 1番 霊山寺に立った
その時、今度は八十八ヶ所霊場を主とする二巡目の参拝を思い浮かべていた
No 訪問順 局番号 訪問地or局名 区分 訪問時刻 都道府県 市町村     メモ
'14(26)-03-28
再訪 62133 土成 9:32 阿波市 08熊谷寺 通帳磁気不良更新
'14(26)-03-31
1 3361 64023 春野 15:46 高知県 高知市 7 58
'14(26)-04-01
1 3362 64036 下ノ加江 11:34 高知県 土佐清水市 10 19
2 3363 64742 津呂 簡易 13:18 高知県 土佐清水市 11 19
3 3364 64092 以布利 13:41 高知県 土佐清水市 12 19
4 3365 64715 大岐 簡易 13:52 高知県 土佐清水市 13 19
5 3366 64119 中村八束 14:22 高知県 四万十市 1 20
6 3367 64221 四万十トンボ 14:37 高知県 四万十市 2 20
7 3368 64162 東中筋 14:52 高知県 四万十市 3 20
8 3369 64035 有岡 15:06 高知県 四万十市 4 20
'14(26)-04-08
1 3370 63128 五名 12:41 香川県 東かがわ市 1 8
2 3371 63058 福栄 13:23 香川県 東かがわ市 2 8
3 3372 63019 三本松 撮影忘れ 香川県 東かがわ市 3 8 局舎撮影を忘れていた
4 3373 63031 白鳥 13:58 香川県 東かがわ市 4 8
5 3374 63012 引田 14:17 香川県 東かがわ市 5 8
6 3375 63148 相生 14:27 香川県 東かがわ市 6 8
7 3376 62734 折野 簡易 14:45 徳島県 鳴門市 17 19
'14(26)-04-09
1 3377 47099 打田 9:29 和歌山県 紀の川市 5 20
2 3378 47215 紀伊長田駅前 9:42 和歌山県 紀の川市 6 20
3 3379 47010 粉河 9:54 和歌山県 紀の川市 7 20
4 3380 47083 名手 10:09 和歌山県 紀の川市 8 20
5 3381 47755 かつらぎ志賀 簡易 10:35 和歌山県 伊都郡 9 13
                       
二順目は 13泊14日全て宿泊を計画(前回は車中泊を主とした)
3月28日の記念訪問と昨年逃した鳴門市の折野簡易局を訪問できれば良しとし
巡拝行程の多くは既に訪問済みでもあり訪問計画も極めて少なくルートを逸脱しての計画は立てなかった
軽ミニバンで走った四国内ぐるっと一周≒1450Km、局内での雑談も少なく一抹の物足りなさはあったが
再訪含めて 17局 和歌山県 5局 計 22局の局巡りが叶った
◆訪問の足跡へ 戻る(2014(H26)年 訪問記録一覧)