|
どきどきingの旅行貯金 |
|
161025 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
訪問記録及びルートマップを開きましたらブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください |
|
訪問日:2016,10/25 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2017,5/10更新 |
|
宮城・ 山形 太平洋フェリー旅 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ふとした思いつきで始めた旅行貯金、47都道府県訪問の一局でもお邪魔できたらと回を重ね残す東北
5県 |
|
|
先ず 2016年5月
岩手・秋田への初飛行機旅、温泉旅館泊のおまけつきで終えた次なるは宮城・山形 |
|
|
さて、交通手段は夜行バス・新幹線・太平洋フェリーどちらにするか訪問ルートを含め机上計画を繰り返す |
|
|
日程効率が悪いものの太平洋フェリーに乗ってみたい願望が優先し 6泊7日の旅となる |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No |
訪問順 |
局番号 |
訪問地or局名 |
区分 |
※ |
訪問時刻 |
都道府県 |
市町村 |
|
|
メモ |
|
|
ホテルルートイン天童 |
7:00 |
発 |
|
|
|
|
|
|
|
1 |
3720 |
85077 |
山寺 |
|
宝 |
9:12 |
山形県 |
山形市 |
31 |
54 |
|
|
2 |
3721 |
85252 |
羽前荒谷 |
|
|
9:28 |
山形県 |
天童市 |
1 |
15 |
|
|
3 |
3722 |
85785 |
大森 |
簡易 |
|
9:40 |
山形県 |
山形市 |
32 |
54 |
|
|
4 |
3723 |
85770 |
伊達城 |
簡易 |
|
9:50 |
山形県 |
山形市 |
33 |
54 |
|
|
5 |
3724 |
85039 |
出羽 |
|
|
10:03 |
山形県 |
山形市 |
34 |
54 |
|
|
6 |
3725 |
85713 |
新井田 |
簡易 |
|
10:21 |
山形県 |
山形市 |
35 |
54 |
|
|
7 |
3726 |
85112 |
山形中野 |
|
|
10:39 |
山形県 |
山形市 |
36 |
54 |
|
|
8 |
3727 |
85160 |
江俣 |
|
|
10:53 |
山形県 |
山形市 |
37 |
54 |
|
|
9 |
3728 |
85138 |
山形長町 |
|
|
11:13 |
山形県 |
山形市 |
38 |
54 |
|
|
10 |
3729 |
81747 |
野上 |
簡易 |
|
11:57 |
宮城県 |
柴田郡 |
1 |
15 |
|
|
11 |
3730 |
81794 |
青根 |
簡易 |
宝 |
12:19 |
宮城県 |
柴田郡 |
2 |
15 |
|
|
12 |
3731 |
81054 |
遠刈田 |
|
宝 |
12:39 |
宮城県 |
刈田郡 |
1 |
6 |
|
|
13 |
3732 |
81791 |
永野 |
簡易 |
|
13:00 |
宮城県 |
刈田郡 |
2 |
6 |
|
|
14 |
3733 |
81064 |
宮 |
|
|
13:15 |
宮城県 |
刈田郡 |
3 |
6 |
|
|
15 |
3734 |
81114 |
金ケ瀬 |
|
|
13:36 |
宮城県 |
柴田郡 |
3 |
15 |
|
|
16 |
3735 |
81360 |
大河原幸町 |
|
|
13:58 |
宮城県 |
柴田郡 |
4 |
15 |
|
|
17 |
3736 |
81009 |
大河原 |
|
|
14:09 |
宮城県 |
柴田郡 |
5 |
15 |
|
|
18 |
3737 |
81374 |
大河原桜町 |
|
宝 |
14:23 |
宮城県 |
柴田郡 |
6 |
15 |
|
|
19 |
3738 |
81357 |
船迫 |
|
|
14:38 |
宮城県 |
柴田郡 |
7 |
15 |
|
|
20 |
3739 |
81041 |
槻木 |
|
|
14:56 |
宮城県 |
柴田郡 |
8 |
15 |
|
|
21 |
3740 |
81759 |
吹上 |
簡易 |
|
15:09 |
宮城県 |
岩沼市 |
1 |
9 |
|
|
22 |
3741 |
81325 |
岩沼桑原 |
|
|
15:21 |
宮城県 |
岩沼市 |
2 |
9 |
|
|
23 |
3742 |
81022 |
岩沼 |
|
|
15:30 |
宮城県 |
岩沼市 |
3 |
9 |
|
|
24 |
3743 |
81757 |
矢野目 |
簡易 |
|
16:00 |
宮城県 |
岩沼市 |
4 |
9 |
|
|
|
鬼首温泉 とどろき旅館 |
18:10 |
着 |
|
|
|
|
|
走行距離≒249Km |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
天童市のホテルから郵便局開局前、立石寺(山寺)を見学する |
|
|
|
|
|
|
山門横の見学受付一番乗り"静寂や岩にしみいる音もなし" |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山形県局巡りの終盤"新井田簡易局"での雑談で山形の蕎麦を食べる機会を逸した事も告げると |
|
|
|
「それは残念です、山形の蕎麦に外れはありません・・」 それを聞き残念な思いは更に増すが |
|
|
|
本日も局巡りルート上に蕎麦屋を発見できず山形北icより山形自動車道に乗り宮城県に入る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
宮城県初訪問は笹谷icを降り国道下った最初の集落柴田郡 野上簡易局、続いて遠刈田局など |
|
|
|
山村局から海岸近くの局巡り、移転改称した玉浦西簡易局へはナビの設定を誤り訪問できず |
|
|
|
矢野目簡易局で本日終了とし今宵の宿泊先鬼首温泉 とどろき旅館へ向かう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
岩沼icから乗る高速道、仙台空港・名取・若林・・何度もニュースで見聞きした地名 |
|
|
|
この高速道が津波の防波堤になったとも聞き覚えがあり神妙に通過する |
|
|
|
|
|
更に車を進め東北自動車道を降りた頃より雨は激しくなる、同時に東北の夕暮れの早さを実感 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鳴子温泉を超えた辺りから羽後街道国道108号山道、途端霧が立ち込め真っ白闇、歩く程の速度に落とす |
|
|
|
左手はダム湖らしい右手は山、幸いすれ違う車も追い抜く車もなく我一人、宿泊地選択誤ったかと思うほど |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
到着した鬼首温泉、辺りは暗く温泉街の様子は伺い知れない、火曜日宿泊者は我一人 |
|
|
|
お陰で温泉独り占め素朴な山間料理を楽しむ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆訪問の足跡へ |
|
◆戻る(2016(H28)年 訪問記録一覧) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|