46_02

戻る

のんびり竹富島
=====================================
4/10,11 のんびり竹富島を歩く

家々のシーサは皆顔形が違う
立ち止まり見上げるのも楽しい

石組みと星砂の道をのんびり水牛車が

狭い星砂の道を絶妙に


なごみの塔より集落を眺める

町並みにマッチした竹富郵便局と懐かしい赤いポスト

竹富島には郵便局一つ
日本最南端のお寺"喜宝院"の前にも赤いポスト

風情ある家が続く
日本最南端 波照間島 他 八重山離島の旅
最初に上陸した竹富島・強烈な印象

ちょいと昼寝です

早朝各家では星砂を敷き詰めた道路を掃く

石垣から水牛車とコンドイ岬を巡る観光コース
お客さんどっと訪れると正座して対応する

皆冶海岸
今回も沖縄旅行は天候に恵まれないかな?
(この先10日間で晴れたのたった二日)


どきどきingへ はれたらいいなへ Page Topへ