|
どきどきingの旅行貯金 |
|
040621 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
訪問記録及びルートマップを開きましたらブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください |
|
|
|
訪問日:2004,6/21 |
|
|
|
|
◆ |
|
|
|
2006,4/16更新 |
|
日本最北端・北海道 4島・温泉に登山と局巡りの欲張り放浪 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
9-6/20(日) |
礼文島〜利尻島 |
∬利尻富士温泉 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
利尻島 和風ペンションみさき |
|
|
|
最北の島での温泉はどうだろう |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ペジ岬,甘露泉水,姫沼・姫沼展望台,野塚岬,観音岩,石崎灯台,オタドマリ沼,沼浦展望台 |
|
|
|
|
南浜湿原,仙法志御崎,寝熊の岩・人面岩,沓形岬 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
10-6/21(月) |
利尻島〜稚内〜宗谷岬 |
|
|
宗谷岬 民宿最北の宿 |
|
|
|
|
|
日本最北端の地 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本泊局,鴛泊局 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
同行友人お勧めの稚内市内で昼食,宗谷湾(声問岬),宗谷岬 |
|
|
|
|
|
|
|
|
稚内富岡簡易局,声問郵局,富磯簡易局,宗谷局,宗谷岬局 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No |
訪問順 |
局番号 |
訪問地or局名 |
区分 |
※ |
訪問時刻 |
都道府県 |
市町村 |
|
|
メモ |
|
1 |
1023 |
99004 |
鬼脇 |
|
◎ |
9:18 |
北海道 |
利尻郡 |
1 |
6 |
|
|
2 |
1024 |
99018 |
仙法志 |
|
宝 |
9:43 |
北海道 |
利尻郡 |
2 |
6 |
|
|
3 |
1025 |
99008 |
沓形 |
|
◎ |
10:06 |
北海道 |
利尻郡 |
3 |
6 |
|
|
4 |
1026 |
99055 |
新湊 |
|
宝 |
10:17 |
北海道 |
利尻郡 |
4 |
6 |
|
|
5 |
1027 |
99025 |
本泊 |
|
宝 |
10:28 |
北海道 |
利尻郡 |
5 |
6 |
|
|
6 |
1028 |
99006 |
鴛泊【おしどまり】 |
|
◎ |
10:43 |
北海道 |
利尻郡 |
6 |
6 |
|
|
7 |
1029 |
99026 |
稚内港 |
|
|
13:14 |
北海道 |
稚内市 |
9 |
18 |
|
|
8 |
1030 |
99160 |
稚内潮見 |
|
風 |
13:29 |
北海道 |
稚内市 |
10 |
18 |
|
|
9 |
1031 |
99755 |
稚内富岡 |
簡易 |
|
13:40 |
北海道 |
稚内市 |
11 |
18 |
|
|
10 |
1032 |
99023 |
声問【こえとい】 |
|
◎ |
13:53 |
北海道 |
稚内市 |
12 |
18 |
|
|
11 |
1033 |
99781 |
稚内富磯 |
簡易 |
|
14:08 |
北海道 |
稚内市 |
13 |
18 |
|
|
12 |
1034 |
99032 |
宗谷 |
|
◎ |
14:25 |
北海道 |
稚内市 |
14 |
18 |
|
|
13 |
1035 |
99010 |
宗谷岬 |
|
◎ |
14:56 |
北海道 |
稚内市 |
15 |
18 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本最北端 宗谷岬は濃い霧の中 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆訪問の足跡へ |
◆戻る( 2004(H16)年 訪問記録一覧) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|