どきどきingの旅行貯金
041105
訪問記録及びルートマップを開きましたらブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください
訪問日:2004,11/5 前日 翌日 2006,5/7更新
大分県二日目は湯の町別府
田染(たしぶ)局訪問後熊野磨崖仏を見学して、別府へ
No 訪問順 局番号 訪問地or局名 区分 訪問時刻 都道府県 市町村     メモ
1 1427 72149 三浦 9:24 大分県 西国東郡 2 8
2 1428 72165 臼野 9:35 大分県 西国東郡 3 8
3 1429 72057 真玉 10:01 大分県 西国東郡 4 8
4 1430 72220 呉崎 10:25 大分県 豊後高田市 1 9
5 1431 72724 草地 簡易 10:44 大分県 豊後高田市 2 9
6 1432 72278 高田玉津 11:04 大分県 豊後高田市 3 9
7 1433 72007 豊後高田 11:26 大分県 豊後高田市 4 9
8 1434 72196 豊後河内 11:37 大分県 豊後高田市 5 9
9 1435 72127 田染 11:56 大分県 豊後高田市 6 9
10 1436 72028 立石 13:59 大分県 速見郡 1 13
11 1437 72791 簡易 14:11 大分県 速見郡 2 13
12 1438 72090 山香 14:23 大分県 速見郡 3 13
13 1439 72261 東山香 14:34 大分県 速見郡 4 13
14 1440 72116 日出藤原 14:52 大分県 速見郡 5 13
15 1441 72013 日出 15:15 大分県 速見郡 6 13
16 1442 72010 豊岡 15:31 大分県 速見郡 7 13
17 1443 72106 別府鉄輪 16:00 大分県 別府市 1 21
                       
国東半島、もう少し人情溢れる田舎町かと想像していたが、意外に都会的
別府温泉街にある、銭湯は風情あっていい
◆訪問の足跡へ 戻る( 2004(H16)年 訪問記録一覧)