どきどきingの旅行貯金
050311
訪問記録及びルートマップを開きましたらブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください
訪問日:2005,3/11 2006,8/14更新
三重・奈良・和歌山・大阪・滋賀 5泊6日の放浪 D
最初で最後となるか5泊6日 局巡り没頭の放浪
No 訪問順 局番号 訪問地or局名 区分 訪問時刻 都道府県 市町村     メモ
1 1841 45105 平群 9:00 奈良県 生駒郡 3 12
2 1842 45229 平群西宮 9:16 奈良県 生駒郡 4 12
3 1843 45781 竜田西の山 簡易 9:28 奈良県 生駒郡 5 12
4 1844 45067 竜田 9:42 奈良県 生駒郡 6 12
5 1845 45215 斑鳩興留 9:57 奈良県 生駒郡 7 12
6 1846 45071 大和郡山小泉 10:29 奈良県 大和郡山市 4 15
7 1847 45140 大和郡山本町 10:56 奈良県 大和郡山市 5 15
8 1848 45020 奈良帯解 11:20 奈良県 奈良市 7 49
9 1849 45083 天理櫟本 11:33 奈良県 天理市 1 12
10 1850 45212 天理別所 11:45 奈良県 天理市 2 12
11 1851 45113 天理福住 12:09 奈良県 天理市 3 12
12 1852 45107 豊原 12:31 奈良県 山辺郡 5 7
13 1853 45092 月ヶ瀬 13:06 奈良県 添上郡 1 1
14 1854 22230 上野大内 13:31 三重県 伊賀市 1 27
15 1855 22311 上野桑町 13:44 三重県 伊賀市 2 27
16 1856 22246 上野本町通 13:57 三重県 伊賀市 3 27
17 1857 22194 上野愛宕 14:05 三重県 伊賀市 4 27
18 1858 22008 上野 14:40 三重県 伊賀市 5 27
19 1859 22231 上野農人町 14:49 三重県 伊賀市 6 27
20 1860 22041 佐那具 15:06 三重県 伊賀市 7 27
21 1861 22128 伊賀 15:16 三重県 伊賀市 8 27
22 1862 22024 柘植 15:24 三重県 伊賀市 9 27
23 1863 46061 油日 15:38 滋賀県 甲賀市 1 21
24 1864 46108 甲賀 15:48 滋賀県 甲賀市 2 21
25 1865 46127 佐山 16:00 滋賀県 甲賀市 3 21
26 1866 46089 土山大野 16:20 滋賀県 甲賀市 4 21
27 1867 46018 土山 16:41 滋賀県 甲賀市 5 21
                       
◇〒◇ 奈良県 月ヶ瀬局:昨日 法隆寺を見学したので出発はのんびり
奈良県添上郡月ケ瀬村、この4月には奈良市に編入合併されるとか
その前に訪問したくルート選択、昨日までポカポカ陽気であり、午前中は
傘も要らない小雨が梅の花咲く月ケ瀬村に付いた頃は本降り、梅見学止め
山間ドライブ楽しみながら伊賀・甲賀と忍者コースの局巡り
◆訪問の足跡へ 戻る(2005(H17)年 訪問記録一覧)