|
どきどきingの旅行貯金 |
|
100329 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
訪問記録及びルートマップを開きましたらブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください |
|
|
訪問日:2010,3/29 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2010,4/5更新 |
|
2008年以来の島内一局訪問 (徳島県 伊島) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3/28孫の誕生を記念しての四国霊場参拝も4度目 |
|
|
|
|
|
|
|
今年はETC割引きを有効に利用して土曜日出発・日曜帰宅を模索していたが、つい欲張ってもう一日追加 |
|
|
2011年に予定していた徳島県阿南市に位置する”伊島”へ局巡りをする事に・・・ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
謝辞:しのはら様のサイト及び助言により伊島及び周辺の局巡りの計画が立てられました |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No |
訪問順 |
局番号 |
訪問地or局名 |
区分 |
※ |
訪問時刻 |
都道府県 |
市区町村 |
|
|
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発 |
道の駅 公方の郷なかがわ |
|
7:15 |
|
|
|
|
|
|
|
|
62088 |
|
|
|
|
徳島県 |
阿南市 |
|
|
強風で欠航訪問できず |
|
1 |
2809 |
62019 |
橘 |
|
黒 |
9:00 |
徳島県 |
阿南市 |
1 |
26 |
|
|
2 |
2810 |
62151 |
阿南山口 |
|
|
9:20 |
徳島県 |
阿南市 |
2 |
26 |
|
|
3 |
2811 |
62071 |
桑野 |
|
|
9:31 |
徳島県 |
阿南市 |
3 |
26 |
|
|
4 |
2812 |
62057 |
阿南津乃峰 |
|
|
9:46 |
徳島県 |
阿南市 |
4 |
26 |
|
|
5 |
2813 |
62713 |
阿南大潟 |
簡易 |
|
9:56 |
徳島県 |
阿南市 |
5 |
26 |
|
|
6 |
2814 |
62173 |
見能林 |
|
|
10:07 |
徳島県 |
阿南市 |
6 |
26 |
|
|
7 |
2815 |
62002 |
阿南 |
|
宝 |
10:25 |
徳島県 |
阿南市 |
7 |
26 |
ひまわりの絵,#12 |
|
8 |
2816 |
62127 |
長生 |
|
|
10:52 |
徳島県 |
阿南市 |
8 |
26 |
|
|
9 |
2817 |
62208 |
阿南宝田 |
|
|
11:06 |
徳島県 |
阿南市 |
9 |
26 |
|
|
10 |
2818 |
62204 |
阿南富岡西 |
|
|
11:16 |
徳島県 |
阿南市 |
10 |
26 |
|
|
11 |
2819 |
62201 |
阿南富岡東 |
|
|
11:27 |
徳島県 |
阿南市 |
11 |
26 |
|
|
12 |
2820 |
62186 |
阿南西路見 |
|
|
11:39 |
徳島県 |
阿南市 |
12 |
26 |
|
|
13 |
2821 |
62027 |
中島 |
|
|
12:06 |
徳島県 |
阿南市 |
13 |
26 |
|
|
14 |
2822 |
62016 |
羽ノ浦 |
|
|
12:22 |
徳島県 |
阿南市 |
14 |
26 |
|
|
15 |
2823 |
62084 |
中庄 |
|
|
12:33 |
徳島県 |
阿南市 |
15 |
26 |
|
|
16 |
2824 |
62157 |
今津 |
|
|
12:44 |
徳島県 |
阿南市 |
16 |
26 |
|
|
17 |
2825 |
62118 |
坂野 |
|
|
13:00 |
徳島県 |
小松島市 |
1 |
8 |
|
|
18 |
2826 |
62171 |
和田島 |
|
宝 |
13:21 |
徳島県 |
小松島市 |
2 |
8 |
ちりめんの町・文字 |
|
19 |
2827 |
62113 |
赤石 |
|
|
13:38 |
徳島県 |
小松島市 |
3 |
8 |
|
|
20 |
2828 |
62193 |
小松島横須 |
|
|
13:50 |
徳島県 |
小松島市 |
4 |
8 |
|
|
21 |
2829 |
62007 |
小松島 |
|
|
14:02 |
徳島県 |
小松島市 |
5 |
8 |
#100 |
|
22 |
2830 |
62189 |
金長だぬき |
|
宝 |
14:19 |
徳島県 |
小松島市 |
6 |
8 |
狸の絵 |
|
23 |
2831 |
62168 |
中田 |
|
|
14:42 |
徳島県 |
小松島市 |
7 |
8 |
|
|
24 |
2832 |
62207 |
徳島大原 |
|
|
14:52 |
徳島県 |
徳島市 |
4 |
46 |
|
|
25 |
2833 |
62067 |
徳島津田町 |
|
|
15:09 |
徳島県 |
徳島市 |
5 |
46 |
#42 |
|
26 |
2834 |
62716 |
徳島万代 |
簡易 |
|
15:26 |
徳島県 |
徳島市 |
6 |
46 |
|
|
27 |
2835 |
62051 |
徳島福島 |
|
|
15:44 |
徳島県 |
徳島市 |
7 |
46 |
|
|
28 |
2836 |
62192 |
徳島安宅 |
|
|
15:57 |
徳島県 |
徳島市 |
8 |
46 |
#66 |
|
|
帰着 |
道の駅 第九の里 |
|
|
18:00 |
|
|
|
|
全走行距離 130Km |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
四度目の四国霊場参拝と局巡りは豪華民宿泊まり、海の幸三昧と密かに目論んで |
|
|
|
出発の前日、予定した阿南市阿波橘駅近くの民宿に予約連絡、ところがなんと満室 |
|
|
|
他を確認するが満室、範囲を広げるも全て満室、なんでも四国電力の定期点検があり |
|
|
|
数日間は満室との事、申し訳なさそうな民宿、あっけらかんとした民宿など様々、ビジネスホテルとも |
|
|
|
思ったが断念、何時もの道の駅泊、さて何処でと検索し予定を見直したいが孫が帰ってくる時間 |
|
|
|
又未明出発に備え夕食後仮眠したく時間無し、何とかなるだろうと休日割引時間帯突入の0:20自宅を出発 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
土曜、日曜と予定した霊場の参拝を終え月曜日の局巡り、宿泊した海の幸三昧無しの道の駅 |
|
|
|
車が揺れるほどの強風で目が覚める、天気予報では冬型の気象で強風注意報が出てるとの事 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
しのはら様の訪問記では |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
”椿泊-伊島間はむちゃくちゃ揺れて、私の経験した波照間航路(沖縄)の2〜3倍程の揺れ・・・” |
|
|
|
との事で不安になりながら身支度整え答島港へ向う |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
港付近は不思議と風もなく穏やか、河口の港からは海は見られず強風による波頭は見えない |
|
|
|
切符を販売するガソリンスタンドで船は出ますかと確認すると「出るらしい」との事で切符を購入し車で待つ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トントンとガラス越しに、ここに車停めてはいけないのかなと思うと |
|
|
|
|
|
|
「伊島へ渡られる?今日は欠航します」とペケの合図 |
|
|
|
|
|
|
|
神主さん風の方は係員さんに確認され早々に帰られる |
|
|
|
|
|
|
|
サークルの仲間か数名の男女は残念そうに中々立ち去らない |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
二つ目のハプニングで予定が大きく変わったが |
|
|
|
|
|
|
|
気を取り直し阿南市 橘局から小松島市と徳島市の局巡り、終わってみれぱ28局もの訪問が出来る |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆訪問の足跡へ |
◆戻る(2010(H22)年 訪問記録一覧) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|