|
どきどきingの旅行貯金 |
|
100907 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
訪問記録及びルートマップを開きましたらブラウザの「戻る」ボタンで戻ってください |
|
|
訪問日:2010,9/7 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2010,9/8更新 |
|
貯金取扱い開始 初日の訪問 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
いつもお世話になっているサイトの掲示板情報で |
|
|
|
|
|
|
|
愛知県額田郡幸田町の簡易局が"貯金取扱い開始"との情報を得て訪問してみた |
|
|
|
|
尚、当局は2007年に一時閉鎖後、2010年 1月に移転・再開されている |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
愛知県額田郡は近隣を岡崎市、西尾市、豊田市に囲まれた山あり町ありの広域な地域であった |
|
|
2006年,額田町は岡崎市へ編入されたが幸田町は今も尚、額田郡として町政を続けている |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
No |
訪問順 |
局番号 |
訪問地or局名 |
区分 |
※ |
訪問時刻 |
都道府県 |
市町村 |
|
|
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 |
2882 |
21810 |
坂崎 |
簡易 |
|
9:15 |
愛知県 |
額田郡 |
9 |
9 |
額田町は岡崎市へ編入済み |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
慢性的な通勤渋滞が発生する東名高速・日進バス停付近をのんびり走行し岡崎icで降り国道1号線 |
|
|
|
息子の家に向う交差点を右折、住宅街を通り抜け国道248号、額田郡幸田町 坂崎広野の交差点に |
|
|
|
9時過ぎに到着,目線先に局看板と駐車場,住宅密集地でもなく、交差点で信号待ちしていなかったら |
|
|
|
車の流れに押され、通り過ぎてしまいそうだ、国道を更に進めば岡崎の孫達とよく行く回転すしがある |
|
|
|
逆に蒲郡方面から来ると交差点をUターンしなければならず、少し訪問に窮する立地条件だ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
本日より貯金取扱い開始により、管理局の局員さんが2名ほど応援対応されている様子であるが |
|
|
|
事務処理など充分研修準備されたのであろう、初日の緊張感は、さほど感じられなく淡々と処理が進む |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
帰りは安城のデンパークと併設する道の駅を経由して国道23号を南区を経由して小牧へ |
|
|
|
残念ながらデンパーク休園に伴い道の駅もお休み、へぇ〜道の駅にも休日があるんだとトイレ休憩 |
|
|
|
南区で雑用済ませ、お昼近く小牧到着 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆訪問の足跡へ |
◆戻る(2010(H22)年 訪問記録一覧) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|