岐阜県内最後の訪問局は飛騨河合村から天生峠(あもう峠)を越えて白川村へ抜ける 国道360号の途中の豪雪河合村元田地区の河合元田簡易郵便局へ ![]() この局で岐阜県内の貯金可能な郵便局を全て訪問 (除く一時閉鎖中) ![]() |
![]() 飛騨河合村 元田地区 |
本日の局巡りは岐阜県飛騨地方の8局 自宅を5:30出発,高山市内を抜け丹生川村から神岡の山ノ村簡易局へ 岐阜県内最後の訪問に相応しい山間ドライブが続く 自宅よりぐるっと周り317Km 予定していた時刻より≒1時間ほど前に到着 (何時もは到着予定の計画は建てないが局間が遠く時間内訪問可否の計画を) のんびり周辺眺めながら局へ 豪雪地帯であるこの地域について少し雑談 帰る時「それでは記念ですから 金の延棒(ティッシュ)」と笑いながら おっ・これは岐阜県最後に相応しい記念ですね 外の局舎風景を少し撮らせて頂きますとお礼と共に局を後にした |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() お洒落な 河合元田簡易郵便局 |
![]() 帰りは下小鳥ダム公園を経て 道の駅 飛騨古川いぶし へ え〜この先に道の駅があるのだろうか、と思えるほどひっそりとした山間地域 峠を越えて |