愛・地球博郵便局(20059)愛知県愛知郡市
〒480-8799 愛知県愛知郡長久手町熊張茨ヶ廻間乙1533−1
中部国際空港開港の日のような混雑を覚悟して孫の卒園式に参加した後、愛・地球博を訪れてみた
当日は岡崎にいたので名古屋空港からのパーク&ライドを利用、ゆったりと会場まで運んでくれる、これはいい
ゲートと近くから会場迄、沢山のガードマンが思い思い纏まりの案内に少々困惑する、各報道機関で報じられている手荷物検査とX線検査ゲート受け会場内へ、先ず貯金可能な西ゲートにある局に向った。

意外に案内標識が少なく数人の”アテンダント”と云われている会場整理の方に尋ねるが彼らも未だ充分熟知していないようで聞いた人により若干案内が異なる、会場はバリアフリーになっているとの事であるが階段が意外に多い、又mapなどを見ながら歩いていると膝がガクンとする段差も気になるなと勝手な御託を並べ西ゲートに到着

あれ!!局内は空いてるぞ、数名待ち、時には待ち人いなくなる時も、2時過ぎに到着したので開局の行列、中部国際空港開港の日のような混雑は一段落したのであろがちょいと肩透かし、開港時にお目にかかった郵趣会の方達も数人楽しんでおられた。
本日の目的達成出来たのでふらり・ふらり空いてるパビリオンなど見て歩く。それにしても寒かったぁ〜〜
この後行列は
記念切手やエコー葉書を求める列
記念スタンプを押印する列
記念入金や小型為替を求める列
と長蛇の3列
開港を記念してスタンプ


旅行貯金Top Page.へ 訪問の足跡へ このぺーじのtopへ