常滑郵便局セントレア分室(21035)愛知県常滑市
〒479-8799 愛知県常滑市セントレア1丁目1
国際空港開港の日。常滑郵便局セントレア分室を訪れてみた
8時近く名鉄中部国際空港駅へ到着、駅から空港までのアクセスは確かに便利だ、駆け足で周辺を見ながら8時半に1階にある局に到着あらもう長蛇の列、先ず本日発売されるエコー葉書約30分ほど待って買い求める、次は記念スタンプ、どの程度待つのかは想像つかなかったが列の最後尾へ、1時間ほどで目的の記念スタンプの押印、次は入金と確認すると、またまた行列、これがなかなか進まない何故?途中端末の調子がおかしいとのアナウンス、どうしたもなかと同好の方たちの語らいを耳にしながら待つこと約2時間、終ったのは1時近く。
ゃぁ〜忍耐強く待ったもんだ!!郵趣の方々、皆さん夫々こだわりが強いようで窓口での要求も様々で数十分も要している人も多くこれが長蛇の列の原因のようだが局員さんも大変な一日になったようだ。
それにしても入金の行列の中、郵趣会の人気者らしい女性、切手収集家の初老の女性にマスクされた美しい不思議な女性、その女性は好奇心旺盛且つ初老の女性の小用事を気軽に請負ったり局内の情報収集と活発、恐らく愛知県内の方と思うが今になって何故か思い出される女性だ
この後行列は
記念切手やエコー葉書を求める列
記念スタンプを押印する列
記念入金や小型為替を求める列
と長蛇の3列
開港を記念してスタンプ


中部国際空港株式会社発行のパンフレットより掲載


旅行貯金Top Pageへ 訪問の足跡へ このぺーじのtopへ