tetudou

にわか鉄ちゃん,真似事鉄ちゃん・でもいい


名鉄揖斐線 モ510形デビュー77周年記念列車 2004.01.25撮影

ふらり 撮り鉄 の真似事
ふらり終点の駅を巡る

にわか鉄ちゃんの独り言
小学生だったか、JR笠寺駅で貨物列車の連結台数を数えたり、沿線でつくし取ったり
両親の実家へ行く時、名古屋鉄道 本笠寺から「でんしゃごんごー」とはしゃぎ
途中NHKの四本のアンテナが一本になる光景を見ながら東岡崎へ
東岡崎からは木炭バスで松平橋、車酔いするお袋を
気遣いながら20分くらい歩いたかな二本木の親父の生家、更にその地から一里強
小さな峠を歩いて越え母親の生家、矢並のお寺へ、盆正月の楽しみであった。
高校通学時には神宮前で貨車を入れ替える力強いSL、その汽笛に時折びっくり
どれも懐かしく目の中に焼きついている記憶である。


どきどきingへ