21

四国八十八ヶ所霊場巡拝・点描

 戻る

#21/33 : 2011(23).4/16<土>
RS.小松オアシス〜60横峰寺・61香園寺・62宝寿寺・63吉祥寺・64前神寺 〜RS.とよはま

走行距離:81.7Km ・ 累積:2,953.0Km
2011-4/16 7:15
湯浪集落の60番 横峰寺へ上がる参道入り口
表示は2.2Kmとなっていたが、3.3Kmが正しいのかも
2011-4/16 7:28
60番 横峰寺への山道
要所に案内札や標識が立てられ
はみ出ない限り迷うことはない
2011-4/16 8:31
横峰寺山門
ほんの少し歩き遍路の気持ちと達成感を味わい山門到着
2011-4/16 10:29
石ころを探して、朽ちた切り株の中に、身代わり地蔵さんとして安置
2011-4/16 12:23
61番 香園寺
この石柱門の先には近代的な本堂が建つ
2011-4/16 12:11
近代的な香園寺
二階の本堂、多人数での読経法要があれば
響き渡る様は壮観であろうと暫し佇む
2011-4/16 12:52
62番 宝寿寺
高知県高知市で知った"一宮"を"いっく"と呼称していたが
2011-4/16 12:50
宝寿寺の納経所はお昼休みの時間がある
お急ぎの方は要注意だ
2011-4/16 13:59
63番 吉祥寺
気品ある緑色の桜、御衣香(ぎょいこう)が満開
2011-4/16 14:25
64番 前神寺
本堂の遠く後ろには石鎚山がみられると云うが
残念、本日曇天也
2011-4/16 15:00
前神寺大師堂
土曜日の為か団体さん入れ替り立ち代り訪れる


 戻る Page Top