24

四国八十八ヶ所霊場巡拝・点描

 戻る

#24/33 : 2011(23).4/19<火>
RS.ふれあいパークみの〜71弥谷寺・72曼荼羅寺・73出釈迦寺〜RS.うたづ臨海公園

走行距離:94.5Km ・ 累積:3,283.2Km
2011-4/19 7:07
71番 弥谷寺
2011-4/19 7:07
弥谷寺
山深くない霊場ではあるが仁王門に続く石段
妙に神秘な雰囲気が
2011-4/19 7:36
弥谷寺
岩肌に掘られた磨崖仏と経文
凡人には読むことは出来ない
2011-4/19 8:09
弥谷寺
大師堂は靴を脱ぎ心落ち着いて座して読経参拝が出来る
写真を撮ってもいいとの事で一枚
2011-4/19 8:18
弥谷寺
仁王門下の茶店
2011-4/19 11:35
72番 曼荼羅寺
善通寺市の丘陵地にこじんまりと佇む
2011-4/19 11:19
曼荼羅寺
大師お手植えの"不老の松"は平成の時代になり枯れ果て
大師像として生まれ変わる
2011-4/19 12:07
73番 出釈迦寺
本堂・大師堂と並ぶ
2011-4/19 12:07
出釈迦寺
弘法大師7歳の時断崖絶壁から身を投じたと云われる伝説
釈迦如来と天女が現れるかなと眺める
2011-4/19 12:15
出釈迦寺
香川県の特徴である讃岐平野のため池
高台に登るとその様子が伺える
2011-4/19 16:00
76番 金倉寺
堂々たる仁王門を潜ると
左手に大木に続いて一風変わった鐘楼建屋
その先に本堂
2011-4/19 16:39
金倉寺の鐘楼
2011-4/19 16:34
金倉寺境内


 戻る Page Top