2009_1 |
2009年(平成21年)
知多四国八十八ヶ所霊場巡拝 (1巡目) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆合掌
閉じる(戻る) ◆ |
|
|
|
昨年12/30永眠した母親の祥月命日を発心の日として計画していたがあまりにも間が空き過ぎ |
|
|
|
|
計画倒にならないよう、今年12/30結願を目指して5/22を発心の日として晴天ならば巡拝を開始する予定 |
|
|
|
その後は前回の巡拝状況と天候を眺めながら地の利を生かして日程と巡拝コースを決めていく |
|
|
|
|
また、正式なる区切り打ちではなく最寄駅からの出発・帰着とした |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#1 |
2009/5/20(水) |
寺名 |
所在地 |
Km |
着時刻 |
\ |
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発:名鉄小牧駅 05:32発 〜 名鉄前後駅 06:37着 |
|
6:37 |
890 |
|
|
|
1 |
1 |
曹源寺 |
そうげんじ |
豊明市栄町 |
1.0 |
6:59 |
1,910 |
納経帳,納札購入 |
|
|
2 |
2 |
極楽寺 |
ごくらくじ |
大府市北崎町 |
3.4 |
8:14 |
110 |
|
|
|
3 |
3 |
普門寺 |
ふもんじ |
大府市横根町 |
0.4 |
8:43 |
110 |
|
|
|
4 |
4 |
延命寺 |
えんめいじ |
大府市大東町 |
1.8 |
9:38 |
110 |
|
|
|
5 |
6 |
常福寺 |
じょうふくじ |
大府市半月町 |
3.2 |
11:03 |
110 |
|
|
|
6 |
7 |
極楽寺 |
ごくらくじ |
知多郡東浦町 |
3.4 |
12:20 |
110 |
|
|
|
7 |
8 |
傳宗院 |
でんしゅういん |
知多郡東浦町 |
0.9 |
12:51 |
110 |
昼食 |
|
|
8 |
9 |
明徳寺 |
みょうとくじ |
知多郡東浦町 |
2.3 |
14:38 |
110 |
|
|
|
9 |
10 |
観音寺 |
かんのんじ |
知多郡東浦町 |
1.4 |
15:28 |
110 |
|
|
|
10 |
11 |
安徳寺 |
あんとくじ |
知多郡東浦町 |
2.0 |
16:12 |
110 |
|
|
|
|
帰着:JR東浦駅 17:14発 〜 名鉄小牧駅 18:26着 |
1.0 |
16:50 |
950 |
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
2,900 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
1,840 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
1,590 |
|
|
|
|
|
|
|
10 |
20.8 |
10:13 |
6,330 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#2 |
2009/5/27(水) |
寺名 |
所在地 |
Km |
着時刻 |
\ |
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発:名鉄小牧駅 05:32発 〜 JR武豊線 亀崎駅 07:10着 |
|
7:10 |
1,030 |
|
|
|
1 |
54 |
海潮院 |
かいちょういん |
半田市亀崎町 |
1.2 |
7:32 |
110 |
|
|
|
2 |
番外 |
東光寺 |
とうこうじ |
半田市亀崎町 |
0.8 |
8:08 |
105 |
|
|
|
3 |
12 |
福住寺 |
ふくじゅじ |
半田市有脇町 |
2.6 |
9:30 |
110 |
|
|
|
4 |
13 |
安楽寺 |
あんらくじ |
知多郡阿久比町 |
3.0 |
10:31 |
110 |
|
|
|
5 |
14 |
興昌寺 |
こうしょうじ |
知多郡阿久比町 |
0.5 |
11:06 |
110 |
|
|
|
6 |
15 |
洞雲院 |
どううんいん |
知多郡阿久比町 |
1.4 |
11:50 |
110 |
昼食 |
|
|
7 |
17 |
観音寺 |
かんのんじ |
知多郡阿久比町 |
2.3 |
13:21 |
110 |
|
|
|
8 |
16 |
平泉寺 |
へいせんじ |
知多郡阿久比町 |
0.5 |
13:58 |
110 |
|
|
|
9 |
番外 |
海蔵寺 |
かいぞうじ |
半田市乙川若宮町 |
3.2 |
15:08 |
105 |
|
|
|
10 |
18 |
光照寺 |
こうしょうじ |
半田市乙川高良 |
1.2 |
15:42 |
110 |
|
|
|
11 |
19 |
光照院 |
こうしょういん |
半田市東本町 |
1.7 |
16:26 |
110 |
|
|
|
12 |
20 |
龍台院 |
りゅうだいいん |
半田市前崎東町 |
0.8 |
17:02 |
110 |
|
|
|
|
帰着:名鉄 住吉町駅 17:56発 〜 名鉄小牧駅 19:15着 |
0.6 |
17:49 |
1,140 |
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
1,310 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
2,170 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
1,420 |
|
|
|
|
|
|
|
12 |
19.8 |
10:39 |
4,900 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#3 |
2009/6/8(月) |
寺名 |
所在地 |
Km |
着時刻 |
\ |
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発:名鉄小牧駅 5:32発 〜 名鉄河和線 成岩駅 07:03着 |
|
7:03 |
1,140 |
|
|
|
1 |
21 |
常楽寺 |
じょうらくじ |
半田市東郷町 |
0.6 |
7:12 |
110 |
|
|
|
2 |
22 |
大日寺 |
だいにちじ |
知多郡武豊町 |
3.1 |
8:24 |
110 |
|
|
|
3 |
23 |
蓮花院 |
れんげいん |
知多郡武豊町 |
0.5 |
8:53 |
110 |
|
|
|
4 |
24 |
徳正寺 |
とくしょうじ |
知多郡武豊町 |
1.6 |
9:53 |
110 |
|
|
|
5 |
25 |
円観寺 |
えんかんじ |
知多郡武豊町 |
2.3 |
10:45 |
110 |
|
|
|
6 |
開山所 |
葦航寺 |
いこうじ |
知多郡美浜町 |
3.0 |
11:57 |
105 |
昼食 |
|
|
7 |
番外 |
影現寺 |
ようげんじ |
知多郡美浜町 |
2.2 |
13:26 |
105 |
|
|
|
8 |
26 |
弥勒寺 |
みろくじ |
知多郡美浜町 |
1.4 |
14:14 |
210 |
納札購入 |
|
|
|
帰着:名鉄 河和駅 〜 名鉄小牧駅 |
|
0.3 |
14:55 |
1,670 |
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
970 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
2,810 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
1,575 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2,530 |
番外・鵜沼へ寄道 |
|
|
|
|
|
|
8 |
15.0 |
7:52 |
7,885 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#4 |
2009/7/3(金) |
寺名 |
所在地 |
Km |
着時刻 |
\ |
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発:名鉄小牧駅 05:32発 〜 名鉄 河和駅 07:18着 |
|
7:18 |
1,390 |
|
|
|
1 |
27 |
誓海寺 |
せいかいじ |
知多郡美浜町 |
3.5 |
8:12 |
110 |
|
|
|
2 |
開山所 |
禅林堂 |
ぜんりんどう |
知多郡美浜町 |
0.0 |
|
105 |
|
|
|
3 |
28 |
永寿寺 |
えいじゅじ |
知多郡美浜町 |
2.9 |
9:24 |
110 |
|
|
|
4 |
29 |
正法寺 |
せいほうじ |
知多郡南知多町 |
2.6 |
10:33 |
110 |
|
|
|
5 |
34 |
性慶院 |
しょうけいいん |
知多郡南知多町 |
2.6 |
11:34 |
110 |
|
|
|
6 |
33 |
北室院 |
きたむろいん |
知多郡南知多町 |
0.1 |
11:52 |
110 |
|
|
|
7 |
31 |
利生院 |
りせいいん |
知多郡南知多町 |
0.1 |
12:16 |
110 |
|
|
|
8 |
32 |
宝乗院 |
ほうじょういん |
知多郡南知多町 |
0.1 |
12:36 |
110 |
|
|
|
9 |
30 |
医王寺 |
いおうじ |
知多郡南知多町 |
0.1 |
12:54 |
110 |
昼食 |
|
|
10 |
|
上陸太師 |
|
|
1.0 |
14:23 |
105 |
|
|
|
11 |
35 |
成願寺 |
じょうがんじ |
知多郡南知多町 |
1.0 |
14:54 |
110 |
|
|
|
12 |
36 |
編照寺 |
へんじょうじ |
知多郡南知多町 |
2.0 |
15:46 |
110 |
|
|
|
|
帰着:知多乗合 師崎 〜名鉄 河和駅 〜 名鉄小牧駅 |
0.4 |
16:14 |
1,980 |
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
1,310 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
3,370 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
1,900 |
|
|
|
|
|
|
|
12 |
16.4 |
8:56 |
6,580 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#5 |
2009/10/16(金) |
寺名 |
所在地 |
Km |
着時刻 |
\ |
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発:名鉄小牧駅 05:32発〜名鉄河和駅 07:06着 |
|
7:18 |
1,390 |
|
|
|
|
河和港 |
|
|
|
0.5 |
|
2,000 |
河和発 7:45 |
|
|
1 |
37 |
大光院 |
だいこういん |
知多郡 日間賀島 |
1.4 |
8:20 |
105 |
日間賀島着 8:05 |
|
|
|
日間賀島港 |
|
|
|
0.2 |
|
|
日間賀島発 9:30 |
|
|
2 |
38 |
正法禅寺 |
しょうほうぜんじ |
知多郡 篠島 |
0.9 |
9:53 |
105 |
篠島着 9:40 |
|
|
3 |
番外 |
西方寺 |
さいほうじ |
知多郡 篠島 |
0.1 |
10:12 |
105 |
|
|
|
4 |
39 |
医徳院 |
いとくいん |
知多郡 篠島 |
0.3 |
10:33 |
110 |
|
|
|
|
篠島港 |
|
|
|
1.0 |
|
|
篠島発 11:40 |
|
|
5 |
番外 |
浄土寺 |
じょうどじ |
知多郡南知多町 |
3.0 |
13:17 |
110 |
師崎着 12:00 |
|
|
6 |
40 |
影向寺 |
ようごうじ |
知多郡南知多町 |
4.0 |
14:19 |
110 |
|
|
|
7 |
番外 |
奥の院 |
おくのいん |
知多郡南知多町 |
4.9 |
15:42 |
110 |
|
|
|
8 |
43 |
岩屋寺 |
いわやじ |
知多郡南知多町 |
0.3 |
16:11 |
110 |
|
|
|
9 |
42 |
天龍寺 |
てんりゅうじ |
知多郡南知多町 |
1.7 |
16:39 |
110 |
|
|
|
|
41 |
西方寺 |
さいほうじ |
知多郡南知多町 |
1.2 |
|
|
参拝できず |
|
|
|
帰着:知多乗合 山海バス停 〜 名鉄小牧駅 |
0.2 |
19:45 |
1,860 |
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
975 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
5,250 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
1,910 |
|
|
|
|
|
|
|
9 |
19.7 |
12:27 |
8,135 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#6 |
2009/10/30(金) |
寺名 |
所在地 |
Km |
着時刻 |
\ |
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発:名鉄小牧駅 05:47発 〜 名鉄内海駅 07:38着 |
|
7:38 |
1,580 |
|
|
|
1 |
47 |
持宝院 |
じほういん |
知多郡南知多町 |
0.3 |
7:59 |
110 |
|
|
|
2 |
46 |
如意輪寺 |
にょいりんじ |
知多郡南知多町 |
1.0 |
8:39 |
110 |
|
|
|
3 |
44 |
大宝寺 |
だいほうじ |
知多郡南知多町 |
2.0 |
9:45 |
110 |
|
|
|
4 |
41 |
西方寺 |
さいほうじ |
知多郡南知多町 |
3.0 |
10:52 |
110 |
|
|
|
5 |
45 |
泉蔵院 |
せんぞういん |
知多郡南知多町 |
3.1 |
11:53 |
110 |
昼食 |
|
|
6 |
48 |
良参寺 |
りょうさんじ |
知多郡美浜町 |
3.8 |
13:44 |
110 |
|
|
|
7 |
49 |
吉祥寺 |
きちじょうじ |
知多郡美浜町 |
2.0 |
14:28 |
105 |
|
|
|
8 |
56 |
瑞境寺 |
ずいきょうじ |
知多郡美浜町 |
0.6 |
15:07 |
110 |
|
|
|
9 |
52 |
蜜蔵院 |
みつぞういん |
知多郡美浜町 |
0.2 |
15:29 |
110 |
|
|
|
10 |
53 |
安養院 |
あんよういん |
知多郡美浜町 |
0.3 |
15:52 |
110 |
|
|
|
11 |
50 |
大御堂寺 |
おおみどうじ |
知多郡美浜町 |
0.2 |
16:15 |
105 |
|
|
|
12 |
51 |
野間大坊 |
のまたいぼう |
知多郡美浜町 |
0.1 |
16:36 |
105 |
|
|
|
|
55 |
法山寺 |
ほうざんじ |
知多郡美浜町 |
|
|
|
参拝できず |
|
|
|
57 |
報恩寺 |
ほうおんじ |
知多郡美浜町 |
|
|
|
参拝できず |
|
|
|
帰着:名鉄 野間駅 〜 名鉄小牧駅 |
|
1.3 |
17:18 |
1,510 |
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
1,305 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
3,090 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
1,230 |
|
|
|
|
|
|
|
12 |
17.9 |
9:40 |
5,625 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#7 |
2009/11/9(月) |
寺名 |
所在地 |
Km |
着時刻 |
\ |
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発:名鉄小牧駅 05:32発 〜 名鉄野間駅 07:34着 |
|
7:34 |
1,510 |
|
|
|
1 |
55 |
法山寺 |
ほうざんじ |
知多郡美浜町 |
1.0 |
7:53 |
110 |
|
|
|
2 |
57 |
報恩寺 |
ほうおんじ |
知多郡美浜町 |
2.0 |
8:42 |
110 |
|
|
|
3 |
番外 |
曹源寺 |
そうげんじ |
常滑市大谷 |
8.0 |
11:03 |
105 |
|
|
|
4 |
58 |
来応寺 |
らいおうじ |
常滑市大谷 |
0.2 |
11:33 |
110 |
|
|
|
5 |
59 |
玉泉寺 |
ぎょくせんじ |
常滑市大谷 |
0.2 |
11:59 |
110 |
|
|
|
6 |
60 |
安楽寺 |
あんらくじ |
常滑市苅屋深田 |
1.6 |
12:47 |
110 |
|
|
|
7 |
61 |
高讃寺 |
こうさんじ |
常滑市西阿野 |
2.5 |
13:38 |
110 |
|
|
|
8 |
62 |
洞雲寺 |
どううんじ |
常滑市井戸田町 |
1.0 |
14:24 |
110 |
|
|
|
9 |
64 |
宝全寺 |
ほうぜんじ |
常滑市本町 |
2.0 |
15:20 |
110 |
|
|
|
10 |
63 |
大善院 |
だいぜんいん |
常滑市奥条 |
0.7 |
15:55 |
110 |
|
|
|
11 |
65 |
相持院 |
そうじいん |
常滑市千代丘 |
0.6 |
16:31 |
110 |
|
|
|
|
帰着:名鉄常滑駅 〜 名鉄小牧駅 |
|
1.1 |
17:19 |
1,280 |
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
1,205 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
2,790 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
2,010 |
お土産含む |
|
|
|
|
|
|
11 |
20.9 |
9:45 |
6,005 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#8 |
2009/11/20(金) |
寺名 |
所在地 |
Km |
着時刻 |
\ |
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発:名鉄小牧駅 06:30発〜 名鉄大野町駅 08:02着 |
|
8:02 |
1,090 |
|
|
|
1 |
66 |
中之坊寺 |
なかのぼうじ |
常滑市金山 |
1.5 |
8:30 |
105 |
|
|
|
2 |
67 |
三光院 |
さんこういん |
常滑市小倉町 |
1.1 |
9:00 |
110 |
|
|
|
3 |
68 |
宝蔵寺 |
ほうぞうじ |
常滑市大野町 |
0.7 |
9:33 |
105 |
|
|
|
4 |
69 |
慈光寺 |
じこうじ |
知多市大草西屋敷 |
0.4 |
9:59 |
110 |
|
|
|
5 |
70 |
地蔵寺 |
じぞうじ |
知多市大草東屋敷 |
0.6 |
10:30 |
110 |
|
|
|
6 |
71 |
大智院 |
だいちいん |
知多市南粕谷本町 |
1.4 |
11:23 |
1,930 |
白衣含む |
|
|
7 |
72 |
慈雲寺 |
じうんじ |
知多市岡田太郎坊 |
6.2 |
13:39 |
110 |
|
|
|
8 |
76 |
如意寺 |
にょいじ |
知多市佐布里地蔵脇 |
2.0 |
14:59 |
105 |
|
|
|
9 |
74 |
蜜厳寺 |
みつげんじ |
知多市佐布里痣地蔵脇 |
0.1 |
15:06 |
105 |
|
|
|
10 |
75 |
誕生堂 |
たんじょうどう |
知多市佐布里地蔵脇 |
0.1 |
15:18 |
105 |
|
|
|
11 |
73 |
正法院 |
しょうほういん |
知多市佐布里地蔵脇 |
0.1 |
15:18 |
105 |
|
|
|
12 |
77 |
浄蓮寺 |
じょうれんじ |
知多市佐布里地蔵脇 |
0.2 |
15:41 |
105 |
|
|
|
|
帰着:名鉄古見駅 〜 名鉄小牧駅 |
|
3.5 |
16:58 |
990 |
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
3,105 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
2,080 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
1,330 |
|
|
|
|
|
|
|
12 |
17.9 |
8:56 |
6,515 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#9 |
2009/11/27(金) |
寺名 |
所在地 |
Km |
着時刻 |
\ |
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発:名鉄小牧駅 05:32発〜 名鉄古見駅 06:50着 |
|
6:50 |
990 |
|
|
|
1 |
79 |
妙楽寺 |
みょうらくじ |
知多市新知下森 |
0.3 |
6:58 |
110 |
|
|
|
2 |
開山所 |
妙楽寺 |
みょうらくじ |
知多市新知下森 |
0 |
6:58 |
105 |
|
|
|
3 |
78 |
福生寺 |
ふくしょうじ |
知多市新知東町 |
1.3 |
7:49 |
110 |
|
|
|
4 |
80 |
栖光院 |
すこういん |
知多市八幡観音脇 |
2.3 |
9:10 |
110 |
|
|
|
5 |
81 |
龍蔵寺 |
りゅうぞうじ |
知多市八幡小根 |
0.8 |
9:54 |
110 |
|
|
|
6 |
82 |
観福寺 |
かんぷくじ |
東海市大田町 |
3.3 |
11:14 |
110 |
|
|
|
7 |
83 |
彌勒寺 |
みろくじ |
東海市大田町 |
1.3 |
12:03 |
110 |
|
|
|
8 |
86 |
観音寺 |
かんのんじ |
東海市荒尾町 |
2.4 |
13:47 |
110 |
|
|
|
9 |
85 |
清水寺 |
せいすいじ |
東海市荒尾町 |
1.6 |
14:43 |
105 |
|
|
|
10 |
84 |
玄猷寺 |
げんにゅうじ |
東海市富木島町 |
1.5 |
15:37 |
105 |
|
|
|
11 |
5 |
地蔵寺 |
じぞうじ |
大府市長草町 |
3.5 |
16:57 |
110 |
|
|
|
|
帰着:JR 共和駅 〜 名鉄小牧駅 |
|
1.5 |
17:46 |
780 |
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
1,195 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
1,770 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
1,550 |
|
|
|
|
|
|
|
11 |
19.8 |
10:56 |
7,480 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
#10 |
2009/12/30(水) |
寺名 |
所在地 |
Km |
着時刻 |
\ |
メモ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
出発:名鉄小牧駅 05:46発〜 JR 大高駅 06:45着 |
|
6:45 |
740 |
|
|
|
1 |
87 |
長寿寺 |
ちょうじゅじ |
名古屋市緑区大高町 |
0.2 |
7:11 |
110 |
|
|
|
2 |
88 |
円通寺 |
えんつうじ |
大府市共和町 |
3.2 |
8:28 |
110 |
|
|
|
|
移動:JR 南大高駅 〜 JR 笠寺駅 |
|
2.9 |
9:24 |
180 |
|
|
|
3 |
個人的番外 |
笠寺観音 |
かさでらかんのん |
名古屋市南区 |
1.4 |
10:01 |
310 |
|
|
|
|
帰着:名鉄本笠寺駅 〜 名鉄小牧駅 |
|
0.6 |
10:59 |
770 |
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
530 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
1,690 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
125 |
|
|
|
|
|
|
|
3 |
8.3 |
4:14 |
2,345 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
納経料他 |
|
|
14,805 |
|
|
|
|
|
|
|
交通費 |
|
|
26,860 |
|
|
|
|
|
|
|
昼食他 |
|
|
17,170 |
|
|
|
|
|
|
|
100 |
176.5 |
|
58,835 |
5,884 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
◆ どきどきing ◆ |
|
◆
合掌 閉じる(戻る) ◆ |
|
|
◆このぺ〜じのTopへ ◆ |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
持ち物準備とチェックリスト・四国八十八ヶ所準備資料より引用 |
|
|
|
|
|
|
|
・出発前日までに準備&チェックする |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
山谷袋に: |
蝋燭・線香・納札・納経帳・数珠・輪袈裟・教本・ライター |
|
|
|
|
|
|
身に付ける: |
賽銭用財布・財布・カメラ・時計・携帯電話 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
納札の作成と必要枚数確認収納 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
リュックorサイドバック: |
|
|
|
|
|
5/20の経験より |
|
|
|
|
|
予備:ズボン,Tシャツ(2枚),靴下(3枚)・タオル・ハンカチ |
|
替えズボン:不用 |
|
|
|
|
|
雨具(カッパ・傘) |
|
|
|
|
傘:不用 |
|
|
|
|
|
資料他(本・ファイル・風景印押印用葉書) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
筆記用具、メモ帳 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
カメラ(メモリーカード予備含む)・三脚 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コンパス |
|
|
|
|
大して役立たない |
|
|
|
|
|
薬(百草丸・正露丸・その他常備薬) |
|
|
|
不用 |
|
|
|
|
|
免許証・保険証・JAFカード他各種カード類 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
洗面用具(簡易) |
|
|
|
|
不用 |
|
|
|
|
|
風呂用具(簡易) |
|
|
|
|
不用 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|